
![]() |
【フレア】とはヨーロッパで美と幸福の女神を意味します。 時代とお客様のニーズに合わせ、女性目線でユニークなアイデアで旅をコーディネートしております。 皆さまの旅への思いは様々です。街にはたくさんの旅行パンフレットがあふれていますが、それだけでは皆さまの旅への思いが満たされないことがあるかと思います。私たちチーム フレアツアーズのメンバーがつみあげた旅への経験を生かし、他にはない旅や現地の方々と触れ合ったり、その土地の郷土料理を味わっていただくなど、オリジナリティ溢れる旅を提案しております。 お客様と共に旅を創り、満足いただければ、これほど嬉しいことはありません。 ”心の中から豊かにする旅”が私たちのテーマです。 |
チーム・フレアのご紹介
![]() |
代表取締役 & ツアーコーディネーター![]() Noriko Takano (WEB担当) 福岡の病院で医療事務として勤務ののち、ニュージーランドへ観光目的で渡航、現地でスカウトされ旅行業界へ。 約7年間 ニュージーランドにてツアーガイド及びコーディネートの仕事に携わり日本へ帰国。 福岡にてオセアニア本社・アイディツアーズ福岡営業所を立ち上げ、所長に就任。約6年半携わりフード業界へ転職。 キューピー(株)福岡支店 業務用課にてフードコーディネーターとして勤務。 2004年4月22日 フレアインターナショナルを開業。 女性のブレーンを集め、連動型ビジネススタイルをプロデュース。 2011年3月 株式会社フレア ツアーズとして新規一転新たなスタイルとしてスタート。 |
|
清水 裕子(Yuko Shimizu) 若村 映子(Eiko Wakamura)
|
||
![]() |
香月 詠介 (Eisuke Katsuki) |
会社概要
社名 | 株式会社 フレア インターナショナル & ツアーズ |
---|---|
住所 | ![]() 〒810-0021 福岡市中央区今泉1-12-8天神QRビル3階<MAP> |
電話・FAX | TEL:092-737-5720 FAX:092-737-5727 |
役員&社員 | 代表取締役 : 鷹野 升凌子 総合旅行業務取扱管理者 : 工藤 俊明 |
登録 | 福岡県知事登録旅行業第3−744号 |
加入会員 | IATA TIDS 96-6 4344 4 日本旅行業協会(JATA)協力会員 福岡EU協会 日伊協会 |
営業時間 | 平日:月〜金 09:30〜18:30 時間外及び土日祝日は可能な限りメールにて対応しております。 水曜日は、NO 残業デー 金曜日は、カジュアルデー *スタッフにスニーカー・ジーンズなどのカジュアルウェアーを許可しております。 週末にむけてのスタッフの余暇の時間を考慮しております。オフィスでの来店の際 失礼にあたるかと思いますがご理解お願い致します。 |
取引銀行 | 三井住友銀行 天神町支店 西日本シテイ銀行 大名支店 みずほ銀行 福岡支店 |
事業内容 | 【旅行事業部】 |
事業内容 | 【海外ツアーオペレーター事業部】 |
1.お申込受付
* | 基本的にはお申込書メールをご送付頂いた時点で受付となりますが、時間的余裕が無い場合にはそれ以前でも受付、手配開始致します。 |
---|---|
* | お申込メール送付により弊社規定のご承認確認とさせて頂きますので、お申込前に必ずサイト上に掲載しております約款をご一読下さいますようお願い致します。 |
* | なお、お申込み終了後に、必ず上記お伺い書の内容にご記入頂き、弊社にご送付下さい。(必ずご自身でも保管いただきますようお願い致します。) |
2.ご予約確認書の送付
* | ご予約確認書の送付と共に料金をお知らせいたします。これによりお申込受付の確認となります。 |
---|
★クレジットカードでのお支払いは受け付けておりません。
※海外宿泊手配(アグリツーリズモ)についてのお取り消し手数料
宿泊及び到着日から起算して
4週間前のキャンセルは30%
2週間前のキャンセルは50%
1週間前のキャンセルは100%
個人情報保護について
1 | お客様から頂戴した大切な個人情報(住所、電話番号、メールアドレス等)は各宿泊施設及び他手配先以外での使用は行っておりません。 |
---|---|
2 | 弊社では過去にお問い合わせいただき、ご希望されないお客様のメールアドレスにDMを送る迷惑行為は行っておりません。 |
3 | 大切な個人情報を第三者に流すような行為はいたしません。 |
代表からのメッセージ
旅のコーディネートという仕事に10代の頃から夢を抱き、22歳の頃ニュージーランドひとり旅からそのまま住むこととなり夢だった旅の仕事に就くことができました。
7年というニュージーランドでの海外生活には多くの苦労もありましたが、旅行でおみえになったお客様から“ありがとう” “楽しかった”の声をかけられるたびに助けられていたことを思い出します。
日本帰国後は、この海外キャリアを活かし日本での旅行に携わる営業職を選択しましたが、独立という決意をし、2003年4月
フレア インターナショナル&ツアーズを設立。
旅にはさまざまな選択肢があると思いますが、せっかく海外に行くのなら現地の方と触れ合ったり、その土地の家庭料理を味わったり、そんな旅をコーディネートしたい!と思ったときにイタリアのアグリツーリズモというスタイルに出会いました。イタリアらしい宿泊施設と伝統料理、これこそが
私がコーディネートしたかった旅!だったのです。
言葉の壁があるかもしれませんが、そのために私どもの現地日本人スタッフがサポートできるような体制つくりに心がけております。
フレア ツアーズ日本 及び 海外チームが皆様のお越しをお待ちしております。
梶@フレア インターナショナル & ツアーズ
代表取締役 鷹野 升凌子
